2013-01-01から1年間の記事一覧

PEG(Price Earnings Growth)レシオ=成長性を加味した割安指標

PEGレシオ(Price Earnings Growth Ratio))というのは、株価の割安性を表す指標で、企業の成長性を加味した割安性を示します。株式投資で有名なPER(株価収益率:Price Earning Ratio)に、成長という英語の【Growth】の頭文字である「G」が加わったもので…

リバランス=(ポートフォリオを)再度均衡を保つ

リバランス【rebalance】というのは、金融用語では「ポートフォリオを一定の比率に保つ為の売買」という意味です。金融以外でも、例えば健康関係でもリバランスという言葉を使うようです(詳しくないので割愛)。でこの金融業界でのリバランス、「balance=…

ソリッド=中身の充実した(データの裏付けがある)

海外投資の世界では有名な広瀬氏のBlogで、一つ勉強になった表現があった。ソリッド(Solid)という表現だ。何か中学か高校の英語で出てきた気がするが、意味は良くわからん。調べてみると、どうやらSolidとは「硬質な」とか「中身の充実した」とかいう意味…

ブラックスワン〜黒い白鳥

投資の世界には「ブラックスワン(Black Swan)」という言葉があります。日本語に直訳すると「黒い白鳥」になりますね。この意味は、滅多には無いが(悪い意味で)奇跡的な確率で起きることの例えです。スワンは本来、白いものしか存在しないと思われていた…

ブラックマンデーとフライデーのBlackの違い

100年以上の株式市場の歴史の中で、最大の大暴落と言えば、1987年10月19日のブラックマンデー Black Monday である。この日、ニューヨークダウ平均株価 Dow が記録したのは、前日比508ドル安(−22.6%)という、とてつもないものだ。それを受けた翌日の日経…

バークシャー「ハサウェイ」なのか「ハザウェイ」なのか?

世界一の投資家=ウォーレン・バフェットが運営する会社が、Berkshire Hathaway であることは、長期投資家なら誰もが知ることだ。しかし、この綴りの読みが「ハサウェイ」なのか「ハザウェイ」なのか、どっちが正解なのかは日本では曖昧である。これって、非…

ProfitとRevenueとベネフィット原田

日本語の「利益」に相当する英単語は、幾つか存在する。投資の世界〜損益計算書【Income Statement】上では、収益は「Revenue」と表記される。例えば、株式投資の重要指標である「一株利益」は、Revenue Per Share となる。一方で、利益を「Profit」という単…